HOME >TamaTama 気になることを一生懸命拾い集めているところです。 2021/10/25 注意!イヤホンの使い過ぎで耳の中にカビが生える人が増えていますテレワークやリモート会議などの機会が増えているためイヤホンを使用する機会が増えたという人は多いと思います。 それに伴って ... 2021/10/5 「感染症指定病院は最後の砦」医療崩壊を防ぐには町医者が防波堤に今回のコロナによる災いは「人災によるものだ」と断言し話題になっている医師がいます。 そしてまた以下のような大胆な提言をし ... 2021/9/28 コロナ禍で気が付いた心を癒す人の手の不思議な力先日コンビニに行って代金を支払いお釣りをもらうとき二十歳代の女性店員さんが直接お釣りを手に渡してくれたのです。 その時な ... 2021/10/20 『ポリコレ論争』行き過ぎたポリコレが生み出す息苦しい社会最近「ポリコレ」という言葉をよく耳にすることが増えています。 日本においてもトラブルを避けるためにビジネスシーンで必要な ... 2021/7/14 「LGBTの基礎知識」もはや知らなかったでは済まされないLGBTへの認識が広まり今や75%の企業がLGBTに関する取り組みを実施・検討している状態となっています 知識が足りない ... 2021/7/9 「トランスジェンダー問題」男が女性競技に出場するのは平等なのか 社会には多様なセクシュアリティ(LGBT)をもつ人々が存在します。 このように多様な人々に対して、人権を尊 ... 2021/9/28 入院で差額ベッド代が90万円かかるところが交渉で0円になった私の妻が自転車で転倒して救急車で搬送されたのですが、入院の手続きの際に差額ベッド代が1日9千9百円になりますと言われたの ... 2021/6/25 台湾にワクチン「809・64」の数字に込められた日本政府の意図日本から台湾に送られた新型コロナワクチンが無事到着し、現地からたくさんの感謝の声が上がったのは日本でもニュースで取り上げ ... 2021/9/14 「お金の信用創造」銀行は通帳に記載するだけでお金を生みだしているあなたの手元にあるお金には政府が発行したことを証明する日本国の刻印が押されていますよね。 お金は日銀が印刷して発行してい ... 2021/6/24 自由を手に入れる一生お金に困らない5つの力「お金の大学」レビュー「お金があればもっと自由になれるんだけどな」 「でもどうすればお金を増やすことができるのかわからない」 「実践的でわかり ... 2021/7/1 『加速するEV化』こんなにある電気自動車の問題点7選日本においても国内販売車の電動化について「2035年までに新車販売で電気自動車100%を実現する」と政府指針として表明さ ... 2021/9/8 『正しく恐れよう』コロナによる本当の死者数は1071人だった2021年5月の時点でNHKを含めマスコミで連日1万人を超える新型コロノによる死亡者数が発表されているが、本当ににコロナ ... 1 2 3 4 Next »