どんなに暑くても生足はNGな仕事も多くあるためパンストを1日履いていると蒸れや伝線など悩ましい問題が起きてきます。
そんな悩みを解消してくれる穴あきストッキングが今急激に売り上げを伸ばしています。
靴下・ストッキングメーカー大手の福助が販売する、「パンティ部レス ストッキング」がその商品だ。
この商品、14年5月から福助の直営店で販売されていたが特に注目されることもなく販売数としては地味な存在であった。
しかし、そこに突然転機が訪れる、17年の6月にある女性がこの商品をSNSでツイートしたところ、拡散され大きな注目を集めることになり突然人気商品となりました。
Photo: undefined by Stein Magne Bjørklund
①福助さん@fukuske のパンティ部レスストッキング。ストッキング→パンティの順で履けば、お手洗いの時にパンスト上げ下げしたり、思いっきり上げてビリ!なんて事もなくなります。ぜひタイツも作っていただきたい。私が以前ツイートしたのがきっかけで、売上が9倍になったそうな。 pic.twitter.com/rVVlMUag4B
— さぁや嬢 (@YuriaUniv) 2017年11月24日
スポンサーリンク
こちらがその商品だ
《夏のお悩み解消穴あきストッキング》パンティ部レスストッキング
平たく言えば穴あきパンストである。
「正面」「側面」「背部」の4か所に大きな丸い穴を開けることにより、女性特有の悩みである蒸れの問題を解消する構造になっている。
これまでにない新しい発想が女性の悩みや不満を解消しウケているようだ。
逆転の発想から生まれたもう一つのメリットがあります。
通常であればショーツを先に履きその上からストッキングを履くというのが普通だが、この商品であれば先にストッキングを履いてその上からショーツを履くことが可能となる。
そのためトイレで用を足すときに下げるのはショーツのみでストッキングを上げ下ろしする必要はない。
ストッキングを上げ下げする必要がないので爪が引っ掛かり伝線するという悩みも解消できるメリットもある。
福助の説明によると特徴としては以下のように表示されている
・UV加工
・AG加工
・つま先スルー
つま先スルータイプのためオープントゥのパンプスとの相性も良い作りとなっています。
[itemlink post_id="16410"]
「パンティ部レス ストッキング」ツイッターの反応
酔っ払い、心からオススメする。
福助の穴あきストッキング。
非常に快適でした!
飲んで何回もトイレへ行くのに、ストレスなし!!!
屋内の結婚式だったので、寒くはなかった。
欲を言えばタイツが欲しいが。https://t.co/RRZA7eUFNU— 赤青 さにひよアリガトウ次は5月 (@hanihal) 2018年2月3日
RTで流れてきた福助のパンティ部レスストッキング届いたので履いたら驚きの快適さ。
つーかストッキングってどんだけ不快指数高いんだ。これはもう戻れない……— らた (@ratalas) 2017年7月4日
今日は美味しいもの食べた〜〜〜🍴
福助のガーターになってるストッキング(パンティ部レスストッキングと言うらしい)履いて行ってみたら股が全然蒸れなかった…!当たり前なんだけど蒸れなかったんだよすごい…!!https://t.co/XL9Hq2R4ee pic.twitter.com/jtqN98FddI— イチカワ(社畜) (@nero5er_sl) 2017年8月11日
(´-`).。oO(ツイッターの威力を改めて知る…昨日話題になったパンティ部レスストッキング…本当に沢山のご注文いただきました…!
夏のムレや伝線などのお悩み解消の大人気ストッキングです!
詳しくはこちらから▽https://t.co/O1PbDwSRUp pic.twitter.com/hiT4TOJgZQ
— 福助株式会社 (@fukuske) 2017年6月21日
「パンティ部レス ストッキング」その他SNSでの反応
・履くときに少し戸惑いましたが、トイレの時とても楽でした♪
ぜひタイツも作ってください!